本文へスキップ

TDBA 東京都ドッジボール協会 Tokyo DodgeBall Association

東京都ドッジボール協会

東京都ドッジボール協会
(一般財団法人 日本ドッジボール協会 加盟団体)

お知らせtopics


注意事項Notes

● 2025年度の大会より、申込方法が、FAXからメールに変わります。 ⇒ [大会参加申し込み方法]
 協会の受付状況については、「申込状況」より随時ご確認頂けます。 ⇒ [年間予定/結果]
●2025年4月1日より、ユニフォーム規程が改正されることがJDBAより発表されました。⇒ [JDBA ユニフォーム規程の改正について]
●他道府県大会へ参加(帯同)する審判員は、TDBA競技部への事前申請が必要です。⇒ [他道府県大会へ参加する審判員の事前申請について]
●審判員へのTDBA主催大会の審判参加要請について。⇒ [東京都ドッジボール協会からの審判員要請について]
●TDBAからのお知らせをプッシュ通知で受け取れます。 でフォロー、もしくは、 でいいね!。


大会速報Flash Report

3.23(日) 卒業ドッジ@滝野川体育館
<速報結果をご利用される方へ注意事項>

速報結果は、大会当日のリアルタイム速報と結果報告としてご利用ください。
事前に、予選の組み合わせやスケジュールをお知らせする目的ではございません。
当日以前もしくは、大会当日に、参加チーム、組み合わせやスケジュールを変更する場合がございます。
ページ内容は、数分間隔で更新しています。最新の情報を取得する際は、数分後、再度アクセス(再読み込み)してください。
※ 一時的にアクセスが集中した場合、反応・反映が遅延する場合があります。
※ 速報には、最善を尽くしておりますが、不具合が発生する場合がございます。
予め、ご了承の上、ご利用ください。


都大会Metropolitan Tournament

第34回 夏の全国小学生ドッジボール選手権 東京都大会
2025年7月13日(日) 駒沢オリンピック公園屋内球技場
カウントダウンタイマー

第35回 春の全国小学生ドッジボール選手権 東京都大会
2026年2月15日(日) 滝野川体育館
カウントダウンタイマー

第34回 春の全国小学生ドッジボール選手権 東京都大会 2025.2.16Champion Team


(画像をクリックすると拡大表示します)
優 勝: 道塚ドリームウイングス

東京都チームの活躍Activities


JDBAへの登録についてRegistration

競技者/小学生 チーム単位での登録 JDBA チーム登録での選手登録
チーム年間登録料 6,000円 (※年度ごとに登録が必要)
JDBAチーム JDBA
チームサイト
競技者/中高生 個人単位での選手登録 JDBA 中高生競技者登録
個人会費 2,000円+登録料 1,000円
(※18歳に達する年度まで更新手続きはありません)
JDBAシニア競技者 JDBA
メンバーサイト


JDBA
チームサイト
競技者/一般社会人 個人単位での選手登録 JDBA 一般競技登録 
個人会費 2,000円+年間登録料 1,000円(※年度ごとに登録が必要)
C級公認指導員 公認指導員登録 公認C級指導員養成講習会受講後、JDBA 公認指導者登録
(資格保有期間満了年度の2月末日までに更新講習を受講する必要あり)
個人会費 2,000円+年間登録料 2,000円(※年度ごとに登録が必要)
JDBA公認指導員
B級公認指導員 公認指導員登録 公認B級指導員養成講習会受講後、JDBA 公認指導者登録
(資格保有期間満了年度の2月末日までに更新講習を受講する必要あり)
個人会費 2,000円+年間登録料 3,000円(※年度ごとに登録が必要)
A級公認指導員 公認指導員登録 JSPOドッジボールコーチ1資格取得後、JDBA 公認指導者登録
(JSPOドッジボールコーチ1の更新講習の受講と資格更新の必要あり)
年間登録料 1,000円(※年度ごとに登録が必要 また、別途、JSPOの資格登録・更新の必要あり)
C級公認審判員 公認審判員登録 C級公認審判員認定会受講後、JDBA 公認審判員登録
個人会費 2,000円+年間登録料 5,000円(※年度ごとに登録が必要)
JDBA公認審判員
(JDBAサイトより)